ここしばらくで起きた事をまとめて書きます。
まず、また生徒をソロに送り出しました(写真下)。 以前と比べると生徒をソロに送り出すときの緊張はだいぶなくなりました。 それでも、送り出して無事に帰って来てくれたときの感動は今も、初めて送り出したソロも、まったく同じです。 まったく空を飛ぶ事ができなかった人が一人で空を飛べるようになるのをみる事ができるのは教官冥利につきると言えると思います。
この前、日本時代の友人がハネムーンのついでにビクトリアに来てくれました。 彼と奥さんを乗せてビクトリア上空とガルフアイランド上空を遊覧飛行してきました。 天気もまずまずで、楽しいフライトになりました。 やっぱり生徒が飛ばすのを見ているよりも自分で飛ばしたほうが飛行機は楽しいですね(笑)。

昨日、バンクーバーに行ってきました。 買い物をするのが目的だったので、メトロタウンというところにある大きなモールと、ロブソンストリートあたりを1日でぶらついてきました。 カナダにもアップルストアがあるんですね・・・。 ちょっと驚きました。 iPhoneの保護フィルムを買いました。 あとはBOOK OFF(カナダにもあるんです)でフォルクスワーゲンに関する雑誌を買いました。 決して車マニアではないですが、少し勉強しようと思いまして。 そして夕方には教官仲間のYさん宅にお邪魔してきました。 お正月以来の再会でした。 いろんな話ができて楽しかったです。 本当はもっと時間があればよかったのですが、最終のフェリーでビクトリアに戻ってこなければいけなかったので少し忙しい滞在になってしまいました。 それでも久しぶりのバンクーバーは楽しかったです。 天気はあいにくでしたけど(写真上)。
最近の主な出来事としては、僕の車が車上荒らしにあいました(涙)。 「荒らし」とはいっても、ステレオを綺麗に抜き取られただけで済みました。 別に車が壊されたわけでもなく、本当にステレオだけでした。 シドニーだから安全だと気を抜いていたのがダメでした。 仕方なく来週の休みの日に防犯アラームを車に取り付けることにしました。 心ないことをする人がいるもんですね。 皆さんもお気をつけ下さい・・・。
今日まで、3日間の休みを取りました。 また明日から仕事に戻ります。 朝8時から丸一日飛びっぱなしの予定です。
それではまた。
(つづく)
最近の主な出来事としては、僕の車が車上荒らしにあいました(涙)。 「荒らし」とはいっても、ステレオを綺麗に抜き取られただけで済みました。 別に車が壊されたわけでもなく、本当にステレオだけでした。 シドニーだから安全だと気を抜いていたのがダメでした。 仕方なく来週の休みの日に防犯アラームを車に取り付けることにしました。 心ないことをする人がいるもんですね。 皆さんもお気をつけ下さい・・・。
今日まで、3日間の休みを取りました。 また明日から仕事に戻ります。 朝8時から丸一日飛びっぱなしの予定です。
それではまた。
(つづく)