2009-01-31

なにかと

 忙しい一日でした。 そしてとても長い一日でした。 

 明日はフライトが1本あり、夜は毎年恒例のWings Banquetです。 このバンケットで、昨年中にパイロットライセンスを取得したフライングクラブの全メンバーにwingsが与えられます。 そして、クラブから賞状も授与されます。 昨年はもらう側でしたが、今年は渡す側です。 僕が担当してフライトテストおよび筆記試験に合格した約10名の生徒さん達に賞状を手渡します。 楽しみです。
 
 それが終わると次の日(こちらの日曜日)にカナダを出発して、一路成田に向かいます。 明日の夜は忙しくなると思うので、ブログの更新はしません。 また、日本にはマックを持っていくつもりがないので、日本滞在中は本ブログはしばし休憩とさせていただきます。

 それでは日本でお会いする予定の皆さん、どうぞよろしく!


(つづく)

2009-01-30

うっかり。

 昨日になって、こちらのMSP(健康保険)の延長手続きを怠っていたことが判明(苦笑)。 早速、延長の手続きをしました。 同じく、こちらの社会保障(SIN)の延長も忘れていました・・・。 これもすべてワークパーミットのせいです。 

 今日は午後からキャンベルリバーにフライトで出かける予定だったのですが、キャンベルリバーの天気がIMC(計器飛行でなければ飛べない天気)だったので、フライトは取りやめになりました。 その代わりにビクトリアのService Canadaのオフィスに行き、SINナンバーの更新をしてきました。 いつ行ってもかなり待たされます。 今日は1時間ちょっと待ちました。 それだけ待って、手続きはほんの1、2分。 なんか時間を無駄にした感じがして悔しいです。

 今度は確定申告の手続きをしないといけません。 なにかと面倒です。 日本から戻って来てからやろうかなと思っています。

 明日、天気がよければ乗客としてクロスカントリーフライトに行ってきます。 それも昼と夜。 ちょっと楽しみです〜。


(つづく)

2009-01-28

準備完了?

 今日はブリーフィングとディスカバリーフライトを1本やってきました。 あいにくの天気でしたが、なんとか飛べてよかったです。 

 仕事の後に少し買い物にいって、日本に帰る前に必要なものをそろえました。 これであとは免税店にちょこっと立ち寄ればOKです。 ふ〜、やれやれ。

 日本で僕のiPhoneが使えるかと思っていたら、実は使えないことが判明。 日本で、ましてや今回は東京なんていうマッドシティーに行くわけで、携帯なしでは苦しいというのが正直なところです。 なので、Softbankのプリペイド携帯を日本に帰ったら買おうと思っています。 免許証がないから、パスポートでなんとかなるかなと思うんですが、最悪の場合は親に代理で買ってもらわないといけないかもしれません。 日本でお会いする予定の方々には携帯が入手でき次第、電話をさせてもらいます。

 明日は休みです。 


(つづく)

2009-01-27

再会。



 今日はフライトが1本だけだったので、仕事が終わって昼寝でもしようかと思っていたところ、クラブから電話が入りました。 「あなたと話したいっていう人がいる」と言われて電話をかわると、僕が自家用操縦士免許取得のために通っていたサスカトゥーンの教官のケビンでした。 メールで、ビクトリアに家族の用事でくるから、とは知らされていたのですが、まさか今日だとは思ってもみませんでした。 すぐにクラブにとんでいって、実に6年ぶりの再会になりました。 ちょっと体重が増えたみたい(笑)ですが、その他はまったく変わっていませんでした。 サスカトゥーンの今の話をいろいろ聞きました。 彼は僕をファーストソロに送り出してくれた教官です。 クラブ内のカフェで小一時間話をしました。 僕が教官として働いていること、サスカトゥーン時代に話していた目標をかなえていたことを喜んでくれました。

 予報では今夜また雪が降るそうです。 本当かなぁ・・・。 明日はフライトが3本あります。 

 今日の写真はこの前トラブルがあって飛べなかったセスナ172Rのオルタネーターです。 車と同じようにベルトで回ってバッテリーを充電してくれます。 ちなみに、その下にあるパイプのような穴から入った空気はマフラーの周りの熱で暖められて、キャビン内の暖房に使われます。 とても原始的な作りです。 


(つづく)

2009-01-26

新しいライセンス。



 今日は日中に1本、夜に1本フライトしてきました。 寒気の影響で、とても寒い一日に感じました。 

 そういえば先日のナイトフライトでは機体に霜がおりていたので、de-icing fluidを念入りにかけて離陸しました。 我々が使うde-icing fluidは対氷の力はなく、単純に水が氷になる温度(いつもなら0度あたり)を下げて、既に凍ってしまったものを溶かす、という役割をします。 旅客機が使うものは氷を寄せ付けないanti-icingの役割をする成分も含まれているそうです。

 今日は日曜日ということもあってか、クラブはとてもにぎわっていたように感じました。 純粋にフライトを楽しむ人達が集うところ。 それがフライングクラブという印象です。 訓練だけではなくてホビーフライトを楽しむ人達はとても生き生きしています。
 
 今日の写真は僕の新しいライセンスです。 今まではただの紙切れだったライセンスが、今回からパスポートサイズのライセンスに切り替えられることになりました。 数年前からこの新制度の話はあったのですが、今年になってようやく実現しました。 今後は全員にこのライセンスが配布されるそうですが、今はとりあえずライセンス保持者のATPLとCPLパイロットに優先的に発行されているそうです。 今回日本に帰るときにはこれを持って帰って家族に見せようかな〜なんて考えています。


(つづく)
 

2009-01-25

Precautionary landing。

 っという訓練項目がありますが、なかなか皆さん手こずるみたいです。 天気が悪化したときなど、やむを得ないときに空港外に着陸をする方法です。 手順が多いので大変なんだと思います。 なんでもそうですが、一度、なぜこれをするのか?というように理屈を理解すると手順がスムーズに飲み込めることが多いと思います。 考える力。 それが必要なようです。

 一方で、最近訓練を始めたカナダ人の男の子は飲み込みがメチャクチャいいです。 どのくらいでフライトテストまでいけるか、少し楽しみです。

 今日もまずまずの天気でした。 明日はどうかな〜?


(つづく)

2009-01-24

ナイトクロスカントリーフライト。

 

 今日は、事業用パイロットのグランドスクールで航空法を教えました。 時間は4時間与えられているんですが、いつも4時間ほとんどまるまるしゃべりっぱなしです。 グランドスクールの後はいつも声がしゃがれます。 きっと腹から声を出してないからなんでしょうけど。

 グランドスクールが終わったのが9時頃。 それからナイトクロスカントリーフライトでメインランドに行ってきました。 アボツフォードとチリワックに着陸。 ピットメドウズ空港にも着陸予定だったんですが、霧・低い雲に覆われて有視界飛行(VFR)では着陸できず、さらにSpecial VFRでも無理ということで、結局着陸はあきらめました。 バンクーバーハーバーを通過して帰ってくる予定でしたが、ビクトリアの霧も心配だったので、いっきにバンクーバー上空を抜けてビクトリアに戻ってきました。 幸い、霧が出る前にビクトリアに到着しました。 この時期のナイトクロスカントリーはアイシングに霧となかなかやっかいなものが多いです。 

 今日の写真は、今日のラウンジからの風景です。 ソルトスプリング島のほうに縦にのびる3本の飛行機雲が見えました。 


(つづく)

2009-01-23

カスタマーサービス。

 今日は久しぶりの「休日」でした。 今まで天気が悪いときは強制的に休みになっていましたが、今日は自主的に休んだ一日。 なかなか充実していました。

 今夜は外食でした。 教官・パイロット仲間と一緒にビクトリアのパリアッチというイタリアンレストランに行ってきました。 かなり人気のレストランで、今日は午後6時半に行ったらすでに満席。 結局、中に入れるまで30〜45分ほど待ちました。 うれしかったのは、待っているお客さん全員に赤ワインが振る舞われたこと。 粋ですね。 しかもこのレストラン、席につくとまずは温かい、自家製フォカッチャパンが振る舞われます(無料)。 このパンがふかふかで、モチモチしていて、塩こしょうの具合もよく、とても美味です。 いつもこのパンでお腹いっぱいになってしまうくらい、ついつい手がのびてしまいます。 こういうレストランはいいですよね。 お客を喜ばせる方法をよく理解している。 ちょっとしたことなんですけどね。 ワイン1本開けてきっと20ドルくらいでしょうか。 それでお客10名くらいのこころを鷲掴みです。 しかも無料のフォカッチャも手抜きをしていない感じ。 メインコースももちろん文句ない味です。 また行きたいな〜、と思わせる商売をしています。

 フライトトレーニングもある意味、客商売です。 僕は正直あんまりカスタマーサービスとかはうまい方ではないと思います。 でも、生徒さんの質問にはなるべく時間を割くようにしていますし、独自に教材を作って提供できるように努力しているつもりでいます。 まだまだ他にもできることはあるんだと思います。

 前からなんども書いているとおり、こちらの霧は今年は異常なようです。 バンクーバーでは19日連続の濃霧だそうで、新しい記録をまもなく打ち立てるほどだそうです。 その点、ビクトリアはだいぶましです。 一般的にバンクーバーよりもビクトリアのほうが気候はよいです。

 また明日から仕事です。 明日の夕方はCPLのグランドスクールです。 明日が終わればしばらくはグランドスクールを教えなくて済むので、気合いを入れて明日を乗り切ろうと思います!


(つづく)

2009-01-22

Low Voltage。



 昨晩、ナイトクロスカントリーでカナダ本土に飛んでいく予定でした。 燃料は満タンで、さーいくぞ!と意気込んでいたところ、エンジンをかけたらすぐにLow Voltageという警告灯がアナウンシエーターパネル(警告灯パネル)に点灯しました。 どうやらオルタネーターが壊れていたらしく、いくらトラブルシュートをやってみてもダメでした。 仕方ないので他のセスナ172に機材を交換してフライトしようとしましたが、どの機体も運悪くライト類が故障していました。 他の機材は、冬の間、夜間はハンガーに格納されているので、アクセスできないようになっていました。 結局、クロスカントリーフライトは延期となりました。 残念! 

 今朝は数日ぶりに霧が出ました。 おかげでフライトはキャンセル。 代わりにブリーフィングをしてきました。 今夜はPPLのグランドスクールの二日目です。 月曜日、今日、そして金曜日と、今週はグランドスクール三昧です。 正直、きついっす(笑)。

 今日の写真は最近MECで買ったLEDランタンです。 本当は実家の兄へのお土産にでも、と思って買ったのですが、結局は自分で使うことにしました(笑)。 停電時、そして夏のキャンプにと、活躍の場は多そうです。 明るさを無段階に調節できるということを購入後に知りました。 感激ものです(笑)。


(つづく)

2009-01-20

突然。

 今日は、今までとはまったく違って、突然忙しくなりました。 朝10時からフライトを4本。 そして夜にはグランドスクール。 12時間労働でした。 今日もマウントレーニアが見えて、ちょっと得した気分でした。 明日も12時間労働の予定です。 今まで数週間もなにもせずにだらだらとした生活をしてきたので、いきなり12時間労働は体にかなり応えます・・・。 でも、仕事があるのはありがたいので、がんばって働かせていただきます。

 今夜のグランドスクールは、季節の関係があってか、いつもよりもやや小さめのクラスになりました。 おかげでアットホームな感じで進められてよかったです。 

 さて、さっさと寝て明日に備えます!


(つづく)

2009-01-19

スカイクリアー!

 今日のビクトリアの天気は「SKC(スカイクリアー)」でした。 つまり、雲一つない、青空が広がりました。 今朝は今日が初めてのフライトとなるレッスンをやりました。 初めてなので、実質、僕がほとんどの操縦を担当しました。 そして午後からはディスカバリーフライトをやりました。 こちらも僕が操縦をほぼ担当。 やっぱり自分で飛ばすと楽しいです! 今日は風も穏やかで、満足のいく操縦(特に着陸)が出来たと思います。 

 明日はまた少し霧が出るみたいですが、なんとか飛べそうです。 明日の夜はグランドスクールを教えます。 今回、グランドスクールで使うマテリアルを大幅に改訂しました。 明日がそれを使う1回目の授業。 ちょっと緊張します!


(つづく)

2009-01-18

久しぶりに!

飛んできました。 今日は朝8時からクラブにいましたが、予報では一日中霧が出るということだったので、早々にフライトをキャンセルしました。 ところが!お昼を回ってから天気が少し回復。 そして、一度キャンセルした生徒さんから電話があり、2時からフライトにいってきました。 霧の上はきれいな雲一つない青空が広がっていました。 とても気持ちのよいフライトでした。 

他には生徒さんが筆記試験のための準備がうまくいったり、僕のグランドスクールのスライドがほぼ完成したりして、かなり充実した一日になりました。

おかげで疲れたので、今日は早く寝ます。


(つづく)

2009-01-17

円高・カナダドル安

 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、最近カナダドルがとても安いです。 1ドル71〜75円の間を行ったり来たりしている感じです。 カナダでパイロットライセンスを取るなら今がチャンス!ということですね。 

 僕が2002年にPPLを取ったときのドルはちょうど今くらいだったと記憶しています。 ところが、僕がCPLと教官証明を取ったころには1ドル120円とかだったと思います。 1ドルあたり50円も損をしたということです。 これがパイロット訓練となると1000ドル単位のお金を使うことになるので、数万円も損をしたことになります。  とはいっても、為替レートはどうしようもありませんが。

 今日も霧。 困ったものです。 今日はクラブでPCTIAという私学の品質管理グループのようなところからの監査を受けました。 教官たちも全員集められ、いろいろ質問をされました。 僕は特になにも発言しなくても済みましたけど(笑)。 なんだか緊張しました!


(つづく)

2009-01-16

US Airways。

 US Airwaysの飛行機が墜落したそうですね。 理由はバードストライク。 つまり、鳥がぶつかったとうことです。 今回はエアバスA320型機の両方のエンジンに鳥が突っ込んだそうです。 聞いたところではジェットエンジンは鳥が突っ込んでもある程度は耐えれるように出来ているそうですが、それでもダメなときはだめみたいです。 

 僕の生徒さんの一人がバードストライクにあったことがあります。 エンジンが爆発したんじゃないかというような大きな衝撃音がするそうです。 幸い、僕はまだその経験はありませんが、鳥とニアミスしたことは結構あります。 遠くからゴミ袋が飛んでくると思ったら大きな鷹だったり、カモメが集団で飛んでいるところのそばを通りかかったり。 鳥はおバカさんなのか、時折我々を仲間だと思って近づいてくることがあります。 

 ここ数日、霧がすごいです。 霧って、とどのつまりは地上まで雲がおりてきているということです。 視界が悪いとVFRでは飛べません。 今日はクラブではフライトが1本もなかったようです。 明日はフライトが2本ありますが、今のところ、予報では明日も霧が出るようです。 困ったもんです!


(つづく)

2009-01-14

保険。

 今朝、クラブで保険加入の説明を受けてきました。 クラブと教官で保険料を折半する、生命保険・傷害保険・医療保険の合体版みたいなものです。 カナダの医療保証制度はアメリカのそれよりは進んでいて、MSPという保険に原則強制加入させられます。 この保険に入ると病気をしたり怪我をしたりしたときにお医者さんに診てもらっても医療費はタダです。 でも、日本の健康保険と違うのは歯の治療などをカバーしない点です。 今日説明を受けた保険では15万円/年までカバーしてもらえるそうです。 もともと歯の弱い僕にはもってこいのお話です。 なので早速加入の手続きをしました。

 今夜、ビクトリアのクリスタルプールというところにスイミングとエクササイズをしに行ってきました。 久しぶりにエアロバイクを30分ほど回してきました。 やっぱり運動は気持ちがいい!(そしてその後のビールがうまい!)

 明日はブリーフィングとナイトクロスカントリーフライトがあります。 天気はどうかな〜とちょっと心配です。


(つづく)

2009-01-13

五里霧中。

 っと、四文字熟語から入ってみました。 今日は一日霧が出ていました。 朝はまだましでしたが、昨日とおんなじ感じで一日の終わりにかけて霧が濃くなってきました。 よく考えたら、日本でこれだけ濃い霧を見たことはないと思います。 次に買い替える車にはフォグライトを、なんて考えたりしています。

 今日も霧のおかげでフライトを2本キャンセルしました。 でも、そのうち1本のフライトをする予定だった方とは会って話をしました。 パイロットライセンスに興味がある自営業の若い方でした。 「金は腐るほどある」みたいなことをさら〜っと言っていました。 羨ましいなぁ〜(笑)。 彼とのディスカバリーフライトは後日に延期となりました。

 今日も相変わらず家でせっせと仕事。 やることは意外にたくさんあります。 おかげでコーヒーをがぶがぶ。 カフェインの過剰摂取はパニック障害などを起こすんだとか。 なんでも過剰摂取はダメですね。

 明日はフライトはないのですが、クラブで教官対象の保険加入の説明会があるので出かけてきます!

 
(つづく)

2009-01-12

少しずつ。

 今日は昼過ぎから霧が出てくるような、ちょっと不思議な天気になりました。 もともとフライトの予定はなかったのですが、あったとしても今日は一日飛べない天気だったようです。

 今日は朝、クラブに行って車のオイル交換をしてきました。 僕がフォルクスワーゲンの古い車が好きな理由はもちろん見た目もあるのですが、それよりも、どちらかというとプラモデルに近い構造にあります。 エンジンルームは最近の車と違って隙間が多く、作業がしやすい。 パーツはたとえ20年前の車であってもまだまだストックがある。 故障をしても直しやすい。 それに、今の車にはないカクカクしたところが素敵なのです(結局見た目です・・・笑)。 オイル交換は慣れてない僕でも1時間もかからず終了しました。 その後、カナダ版ガラコともいうべきRainXを窓ガラスに吹きかけ、これで雨をしっかり弾いてくれるでしょう。 

 昨年の12月の半ばくらいから突然フライトの数ががくんと減りました。 これは僕だけではなくて、他の教官達も同じです。 理由は天気が悪いのでしばらくフライトは控えようという生徒さんが多いからです。 なかには経済的な理由や景気に影響されるビジネスを営んでいる生徒さんもいるので、そういう方々もフライトから足が遠のいたのでしょう。 ですが、ここにきて少しずつ生徒さんがまたクラブに戻ってくるようになっています。 少しずつではありますが、うれしいことです。 天気が良くない今こそ、勉強に時間を費やすこともできます。 天気が悪い=訓練ができない、とは限りません。 できることはたくさんあります。

 明日はディスカバリーフライトが2本ありますが、今の天気ではおそらく飛べそうにありません。 困ったなぁ。

 ブログの右上に空港の天気がわかるMETARとTAFを表示できるようにしてみました。 パイロットを目指す方はぜひこの情報の解読を練習してみてください。 最初はちんぷんかんぷんでも、少しずつ勉強をして、毎日解読の練習をすれば、いずれはすらすら〜っと読めるようになります。 

 
(つづく)

2009-01-11

ディスカバリーフライト。



 写真は、雪が降ってしばらくしてからのビクトリア空港の周辺です。 最近は気温が上がってきて雨の日が多くなってきたので、雪はほぼすべて融けました。

 今日は午前中に60-day check rideをやってきました。 風はガスト18ノットということでしたが、生徒さんはちゃんとクロスウィンドを克服できていました。 なにも問題なかったので、サーキットを2周して終わりました。 それから、今日が初めてのレッスンの生徒さんとブリーフィングをしました。 昨年6月にディスカバリーフライトをした生徒さんです。 時間が経ってから生徒さんが戻ってきてくれるとうれしかったりします。

 仕事の後でウォルマートに行き、クルマのエンジンオイルを買ってきました。 それからフォルクスワーゲンのディーラーでオイルフィルターを購入。 僕のクルマはフィルターは純正と決めています。 オイルは20W50。 ドイツ車はこのくらいの固いオイルでないとダメらしいです。 ちなみに20W50はクラブのセスナ172,152に使っているのと同じ粘度のオイルです。 夏は50、冬は20の固さになる便利なオイルです。 明日、仕事の後でクラブのハンガーでオイル交換をするつもりです。 道具はメカニックから借りれるし、使用済みオイルは捨てれるしで、役得もいいところです(笑)。


(つづく)

2009-01-10

オルタネーター。

 今日、久しぶりに2本飛びました。 最初のフライトではナナイモまで行ってきました。 ナナイモは滑走路がまだ濡れているような感じで、周りは相変わらずの雪景色でした。 

 2本目のフライトではサーキットを飛んだのですが、オルタネーター(発電機)の調子が悪く、フライトの途中でLow voltage lightが点灯しました。 オルタネーターがバッテリーをしっかり充電しないと、この警告灯が点きます。 オルタネーターをフライト中にリセットしようと試みましたがダメ。 さらに、不要な無線機やGPS、ライト類を消しましたがやっぱりダメ。 ということで、1回だけサーキットを飛んだだけでフライト終了となりました。 飛行時間0.3時間なり。

 フライトは安全第一です!


(つづく)

2009-01-09

だいたい決まりました。



 ようやく日本滞在中の予定がだいたい決まりました。 2月の2日から7日まで実家でまったりし、それから9日まで大阪に滞在、そしてカナダに戻る12日まで東京にいます。 いつも思いますが、帰国するときはどうしても平日が多いので、僕に会ってくれる皆さんにはいろいろとスケジュール上で迷惑をかけてしまいます。 それでも時間を割いてくれる皆さんは神様です。 

 最近Urban Dictionary(http://www.urbandictionary.com/)というサイトの購読を始めました。 英語のスラング辞書のようなサイトで、ネットユーザーが勝手に解説をしているサイトのようです。 毎日メールで単語が一つ送られてきます。 これを読んでいるとネイティブ(特に若者)との会話に強くなれそう(?)です。

 今日の写真は昨日IKEAで買った椅子です。 IKEAは面白い会社ですね。 すごく人気があります。 でも、正直なところ、安い家具や製品はそこいらで売っているものとなんらかわりません。 この椅子にしても見かけはいいけど、実は作りはどちらかというとしょぼいです。 でも、「IKEA」というブランド力のおかげで良い製品に感じてしまう。 うまいビジネスをしている会社だな〜と思います。 ちなみにこちらのIKEAでは日本のIKEAのように入場待ちなんていうことはあり得ません(笑)。

 ではまた。


(つづく)

2009-01-08

IKEA。

IKEAに行ってきました。 ダイニングテーブルと椅子、あとはもろもろ必要なものを買いました。 昼ご飯を初めてIKEAで食べましたが、ミートボールコンボはなかなかおいしかったです!(しかも安い!)

そのあと、メトロタウンモールに行き、パシフィックセンターモールに行き、ダウンタウンのBOOK-OFFに行き、夜ご飯にチャイニーズを食べて帰ってきました。 楽しかった〜、でも、疲れた〜。

明日はいろいろやることがあります。 なにから始めたらよいのやら。 今更ながら、「バカの壁」を読み始めました。

(つづく)

2009-01-07

やっと決まりました。

 2月の帰国日が決まりました。 今朝はクラブにいって、仕事のスケジュールの調整・確認をしてきました。 それからAir Canadaのウェブサイトでチケットを予約しました。

 2月1日にこちらを発ち、2日に成田に到着します。 それから実家の福井に直行して、7日まで実家でだらだらする予定です。 それから大阪に移動。 大阪には9、または10日までいるつもりです。 買い物をしたり、昔お世話になった方々や友人に会おうと思っています。 それから10日に東京に移動。 東京では初の東京観光なんかをしちゃおうかと思います。 あとは小学校からの友達や大学の同級生に会うつもりです。 12日にカナダに向けて出発の予定です。

 つい最近まで、バンクーバー・関空というフライトがあったのですが、最近になって廃止になったらしいです。 おかげで東京から福井までは新幹線を利用しなくてはならなくなりました。 マッドシティー・東京。 生き延びることができるか心配です(笑)。

 明日はバンクーバーのIKEAにいってきま〜す!


(つづく)

2009-01-06

掘り出し物。



今日の写真が昨日の書き込みで言及した、コクピット用の時計です。 メカニックのおっちゃんがくれました(というか、ゴミ箱に捨てられていたのをたまたま見つけた、が正解ですが・・・)。 

この時計の裏に目をやると、「Wakmann」という文字が目に飛び込んできました。 それを見て、すぐにピンと来ました。 Wakmann(ワックマン)とは、航空計器・高級パイロット腕時計で有名な「Breitling(ブライトリング)」の前身の会社です。 僕は機械式時計に少しだけ凝った時期があったのでこの名前を見てピンと来ました。 裏蓋をあけてみると、中から17 jewelの手巻き機械式ムーブメントがお目見えしました。 残念ながらゼンマイ(?)を巻くためのギアがないのでわざわざばらばらに分解してから手で無理矢理巻くことしかできません。 

昔の飛行機、特に高級・高性能な飛行機(例えばキングエアなど)などには常に手巻き、または自動巻の時計が備え付けられていたそうです。 決してデジタルではなく、機械式。 そういうところに航空機デザイナーの粋というか、こだわりを感じます。 

去年の今頃もそうでしたが、暇が出来ると料理をします。 ここ最近はアジアン料理に凝っています。 昨日はベトナム風バーベキューボーク、今日はタイ風焼き飯を作りました。 どちらもナンプラーをつかいましたが、驚くほどおいしくできました。 これは病み付きかも・・・(笑)。


(つづく)

2009-01-05

マウントレーニア。



 今日、朝8時からディスカバリーフライトをやってきました。 消防士の方でした。 今朝家を出たときはまだ朝焼けのころで、東の空が赤く染まっていてとてもきれいでした。 空にあがってみたら、マウントレーニアが見えました。 アメリカのワシントン州にある山です。 シアトルよりも南にある山で、Google Mapで見てみたら直線距離で200キロ以上あるみたいです。 雲や空気の状態など、いろんな条件があわないとなかなか見ることができません。 今日はラッキーでした!

 今日の写真は今日作成した小物です。 手前がセスナ機のエンジンに使われているシリンダーヘッドカバー(?)で作った小物入れ。 奥が同じくエンジンのピストンで作ったペン立てのようなものです。 きれいに洗って、サンドブラスターできれいにしました。 あとはコクピット内の時計ももらってきました。 これがなかなかの掘り出し物で・・・。 また明日にでも紹介します。

 いろいろ考えた結果、2月の上旬に帰国で決まりそうです。 
 
(つづく)

2009-01-04

悩み。

今、いつ日本に帰ろうかで悩んでいます。 昨日の書き込みで「今月か来月」と書きましたが、未だに決まりません。 今月19日と21日にグランドスクールを教えます。 なので、必然的にそのあとにはなるんですが、どうも日程を決めるための決定打となる根拠がないのです。 どうしよう〜。

今日、初フライトに行ってきました。 あいにくの天気で雲をよけるために1000フィートでのフライト、そして雲の上にあがっての練習フライトとなりました。 なんとも今年らしい初フライトになりました(笑)。

明日は朝8時からディスカバリーフライトがありますが、今の天気じゃ無理っぽいです。

(つづく)

2009-01-03

明けましておめでとうございます!

このブログを観てくださっている皆様。 明けましておめでとうございます。 2009年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は2009年初の投稿ということで、2008年を振り返り、そして2009年の抱負を述べさせていただきます。

2008年は僕にとっていろんな意味で「経験の年」になりました。 ワークパーミットの取得でトラブルがあり、大変な思いをした2007年の年末。 どうなることかと思いましたが、幸い昨年2008年の1月末から無事にフライトインストラクターの仕事を始めることができ、そこで僕の長年の夢がまた一つかないました。 2008年度中には約10名ほどの生徒さんをフライトテストに送り出し、無事にクラス3インストラクターに昇進することもできました。 こう書くと順風満帆だったように聞こえるかも知れませんが、いろいろ苦心することもありました。 自分の教え方が果たして正しいのか、もっと良い教え方があるのではないかと半ば半信半疑・疑心暗鬼になりかけていたようにも思います。 なにせ経験値が低いわけですから、教え方に対する疑問は常に持っていたように思います。 

なにはともあれ、大きな病気をすることもなく、生徒さんにも恵まれ、仕事にも恵まれた1年になりました。 我ながら大きく飛躍できたのではないかと思っています。

今年2009年は昨年できなかったこと、またはやっていたけど疑問を持っていたことを積極的に変えていこうと思います。 そのためにはまずは気持ちの面を変えていくことが大事だと思っています。 

今年のテーマは「自信」。 なにをするにも自信をもって取り組むことが必要だと常々思っています。 自信を持つにはどうすれば良いのか・・・昨年末に一人で考えてみました。 自信という言葉は「自分を信じる」と書きます。 自分がやっていることが正しいと信じて突き進む。 そして結果を残す。 こうすることがいずれ自信につながるのではないかと思います。 もちろん、根拠のない自信ほど哀れで滑稽なものはありません。 ですから、自分を信じることができるようになるための勉強や下準備は今までよりもいっそう力を入れなければなりません。 

っと、堅苦しいことを書きましたが、そんなことを肝に銘じて2009年もがんばっていこうと思います。 

ここで2009年の予定と目標を勝手に書き連ねます(自分にプレッシャーをかけるためです):

  • このブログの更新頻度を再度、可能な限り、ほぼ毎日に戻します。
  • 今月、または来月に日本に一時帰国します。
  • 今後のキャリアアップのため、永住権申請手続きを開始します。
  • 担当している生徒さんをフライトテストに一発合格させます。
  • 英語の勉強を再開します。
  • 自分のやることに責任と誇りを持ちます。
  • 他人をうらやまず、他人のせいにしません。
  • 食事は腹八分にし、減塩につとめます。 適度な運動も欠かしません。

上記のとおり、これからはまたブログをできる限り毎日更新できるようにがんばろうと思います。 内容はフランクに、堅苦しくない形式で、手短かな文章で更新しようと思います。 写真を毎日掲載することは無理だと思います。 でも、文字だけででも僕の思っていることやパイロットになりたい方々にとって有益な情報を書いていければいいなと思っています。

では、皆様にとりましても2009年が幸多き年になることをお祈りいたしまして、年始のご挨拶とさせていただきます。 


(つづく)