2024-01-18

2024年は訓練からスタート。

 新年明けましておめでとうございます。今年も本ブログをどうぞよろしくお願いします。


 今年は航空事故や地震など、様々な心配なことが起こる年明けになってしまいました。航空事故は航空業界に携わるものとしても注目して経過を見守っています。今日のニュースでJALの元社長となった方が「アナログな無線通信はリスクが高い」とおっしゃっていて、その通りだよなと思いました。最近ではCPDLCといったデータ通信を使ってパイロットと航空管制官が通信する方法もだいぶ普及してきてはいますが、いまだに離着陸の許可や地上滑走許可などはほとんどが音声による無線通信に頼っています。海保のパイロットが無線指示を間違って理解して滑走路に進入したことが事故の原因であるような感じの報道がされていますが、無線を聞き違えたり、復唱したけど頭の中では違うことを考えるということは誰にでもあり得ます。そういうミスを防ぐためにパイロットは2名以上乗務しているわけですし、管制官の方々も注意を払っているはずです。JALのパイロットが操縦していたエアバスA350型機ではパイロットはヘッドアップディスプレイ(HUD)を使って着陸操作をしていたと思われ、そのディスプレイ上の表示と地上にいた海保の機体がちょうど重なって見えづらい状況だったという話も耳にしました。今回の事故から航空業界が学ぶこと、改善することはとても多くあるように思います。


 さて、僕はフランスで新年を迎え、1月9日にカナダに戻ってきました。 今月は半年に一度のシミュレーター訓練があるので、その前に2ペアリングほど飛んで、休みの間に鈍った勘を取り戻すのにはちょうど良い形になりました。


 一昨日、昨日とトロントの訓練施設でシミュレーター訓練を受けてきました。今回は1日目が訓練日、2日目はLOFT(Line Oriented Flight Training)という、普段のフライトで起こりそうな状況にリアルタイムで対処する訓練イベントでした。エンジン火災、急減圧、油圧システムの故障、その他システム不具合など、いつもと同じように色々なシステムトラブルに対処する手順の復習をやりました。今回のトレーニングパートナーは機長資格を持ったパイロットだったので、僕は副操縦士のオペレーションに集中することができました。過去数回の訓練は全て副操縦士とペアになったので、セッション途中で席を入れ替えて1人が機長の役目をやらなければならず、普段よりも訓練に時間がかかることはもとより、LOFT訓練をすることができず、毎回フライトテスト(PPC)をやってきました。PPCはある程度シナリオが想像できるので楽と言えば楽なのですが、やはりLOFT訓練で毎日のフライトに役立つ知識や手順の確認をした方が有益であると思います。訓練は2日とも様々な項目がぎっしり詰め込まれているので、4時間ぶっ通しでのセッションでしたが、大きなミスもなく、ちゃんと手順のおさらいをして今回の訓練も無事終了、また6ヶ月飛べることになりました。


 ここ最近カナダは真冬の天候で、西部ではマイナス40度というところもあったようです。トロントはマイナス13度ほどでしたが、僕は訓練とホテルの間しか移動していないので、それほど寒さを感じる時間はありませんでした。


毎回お馴染みの怖い箱(笑)

(トロントからモントリオールに戻ってくるフライトの機窓から)


 今月はシングルデーペアリングがほとんどなのですが、明日からは今月唯一の2デーペアリングでドミニカ共和国まで行ってきます。ビーチから見る日の出がとても綺麗な場所なので楽しみです。



(つづく)