2010-07-29

言葉の違い。



 今日、スーパーに買い物に行って思ったこと。 英語の言葉と日本語で使われる言葉には時々意味合いが違うことがあります。 例えば、「ハンバーガー」。 日本語でハンバーガーといえばあの、パンの間に肉のパティーが挟まったやつのことを指しますよね。 でも、こちらでは肉のパティーそのもののことを「ハンバーガー」と呼びます。 今日、牛挽肉をスーパーで買いましたが、そのときに、「ハンバーガーは別の袋に入れますか?」と聞かれ、一瞬不思議に思いましたが、あ〜、挽肉のことね、と理解しました。 同じような言葉に「バーベキュー」があります。 日本では野外で焼きそばやら焼肉をする行為のことをバーベキューと呼びますが、カナダではその行為、および、肉を焼くコンロのことを「バーベキュー」と呼びます。 不思議ですね。

 今日は最初のフライトでディスカバリーフライトをしました。 乗客は一人だと思って用意をしたら、臥体の良いおっちゃん二人が同乗すると言うではないですか(計乗客3名)。 おいおい、聞いてないよ〜と思いながら重量計算をしたらものの見事に120パウンドほど重量オーバー。 燃料を抜くには時間がかかるので、他の飛行機でpayloadの多い機体に急遽変更。 その御陰で飛行前点検をやり直すことになりました。 結局、予定よりも30分以上遅れて離陸。 乗客は80歳以上のおじいさんで、息子二人からの誕生日プレゼントだったようです。 その息子の一人は飛行機製造メーカーに勤務しているにもかかわらず飛行機嫌いだそうで、フライト中はず〜〜っと黙って、僕が質問をしても無視(苦笑)。 フライト中は外は一切見ずに椅子をじっと見つめていました。 なんだかかわいそうになりましたが、どうしようもありません。 なんだかあまり心地良くないフライトになってしまいました。

 明日はゆっくりとしたスケジュールで、フライト2本の予定です。 たまにはゆったりペースも悪くありません。

 今日の写真は先日のメインランドトリップからの帰りの景色です。 ガルフアイランドのひとつ、サターナ島です。

 明日から引越しの用意を始めるので、数日間ブログの更新は一旦中断します。


(つづく)

2010-07-28

182。



 今日、初めてセスナ182スカイレーンに乗りました。 多発限定解除をしたときにコンスタントスピードプロペラ機の経験を積んだので、CFIからOKが出ました。 初めて乗る機体だったのでどうかな〜と思いましたが、そこはやはり単発機。 セスナ172とそんなに変わりませんでした。 違うのはマニフォールドプレッシャーをいじるのと、カウルフラップがあるくらいで、離着陸は大して変わりません。 でも、やっぱりコンスタントスピードなので乗っていて楽しいです。 今日は1時間半ほどのフライトで、また近いうちに2時間ほど乗る機会があるので楽しみです。

 今日はチリワックへのフライトと、トフィーノ方面へのフライトで、あまりローカルエリアを飛ぶことはありませんでした。 やっぱり慣れた空域の外に飛ぶほうが刺激的です。 写真を何枚か撮ったので、明日から少しずつ載せようと思います。

 今、ナイトフライトの生徒をリモートディスパッチしているところで、彼が着陸するまで眠れません(現在夜11時50分)。


(つづく)

2010-07-27

14歳。

 

 今日のディスカバリーフライトのお客さんは14歳。 来週に迫った15歳の誕生日プレゼントにご両親がフライトをプレゼントしたそうです。 なんて粋なんでしょう! 僕も小さいときにフライトを経験できてたらな〜なんて羨ましく思ってしまいました。 でも、一度フライトの楽しさをしったら、それからはやみつきになるでしょうから、無闇矢鱈に若いうちにフライトを体験しちゃうのはよろしくないのかも知れませんね(笑)。

 今日はなにかと忙しい一日でした。 他の教官の生徒を二人もキャンベルリバー空港に送り出さなければいけなかったのです。 そもそも他の教官の生徒のことは僕は全然わかりませんから、そんな生徒をソロに出すのは正直躊躇します。 

 ここ数日でバンクーバーのほうへのフライトを2回行いました。 どちらも違うルートだったのでなかなか楽しめました。 もう少し空港の選択肢があったら尚良いのですが・・・。

 最近、デジカメを新調しました。 今まではずっとニコンでしたが、今回はキャノンです。 日本でいうIXYです。 こちらではマーケティングの関係で名前が変わります。 車もおんなじですね。 今日の写真はジオラマモードとやらを使って撮りました。 なかなか面白い機能がたくさんあります。


(つづく)

2010-07-24

トレーニングとお金。

 

このブログを読んでくださっている方ならすでにご存知かと思いますが、フライトトレーニングは決して安くはありません。 自家用操縦士免許を取るのにだいたい100万円ほどかかると思います。 訓練生からよく聞く話のひとつに、「あと少しで訓練資金がつきてしまう」というのがあります。 訓練資金がなくなるとそこで訓練が一旦中断になってしまいます。 そして再開するころには前回習ったことを忘れてしまっていることもあります。 こういうこともあって、訓練は資金のめどがついて初めて始めることを個人的にはお勧めしています。

 今日は4フライト飛びましたが、最後のフライトの生徒さんはまさにこのパターン。 「あと何フライトでフライトテストを受けられる?」という質問を受けました。 あと5〜7フライトくらいは必要になると思うと告げるとなんだか不満そうな顔。 訓練費用が足りなくなるかもしれないそうです。 かわいそうですが、こういうことは十分余裕をもって取り組んだほうがいいんじゃないの?というのが個人的な意見です。

 フライングクラブにいよいよフルモーションフライトシミュレーターであるRedbird FMXが導入されました。 ようやく組みあがってこれから運輸局の認証をうける作業に入ります。 既に一度試したことがあるんですが、なかなかリアルに動きます。 個人的には今までの古いタイプの全く動かないタイプのシミュレータが好きなんですが、時代の流れは明らかにフルモーションです。 実機では体験できない緊急時訓練などには最適なようです。 
 
 

(つづく)

2010-07-20

多発。

 今日、多発限定解除の資格のためのフライトテストを受け、なんとか合格しました。 実にフライトしたのは5回で、6回目のフライトでフライトテストという強行スケジュールだったので、フライトテストの内容には正直満足していませんが、合格は合格ということで納得しています。 とりあえず今夜はゆっくり眠れそうです。


(つづく)

2010-07-18

自分が日本人だな〜と思う瞬間。

 今日のディスカバリーフライトでの出来事。 3人の乗客を乗せてビクトリア市上空を遊覧飛行しました。 大変喜んでもらえて、とても気持ち良いフライトでした。 飛行機をシャットダウンしてクラブの建物に向かって歩いている途中、乗客の一人が「ありがとう!」といって手をさし出してきました。 握手をすると、なんだか変な感触が。 見たら、手のひらに20ドル札が載せられていました。 そう、チップです。 今までにも何度かチップをもらいそうになったことはあるんですが、どうしても戸惑います(笑)。 チップをもらうのはなんだか気が引けるし、そもそもフライトでお給料をもらっているので、ウェイターでもあるまいし、チップなんてもらうわけにはいかないと思ったのですが、「いいから、いいから!」と言われるがままにいただいてしまいました。 

 今日は4フライト。 なかなか忙しい日でした。 風がちょっと強かったかな。

 明日は休みです。 今月は日曜が休みです。 世間が休みの日に休むのはなんだか変な感じがします。 明日は自転車の1台を売却しようと思っているので、その車両の整理をしようと思います。 あと、カメラを買いにいこうかとも思っています。 他にも雑用がいっぱい。 しかも月曜は多発限定解除のフライトテストなので、ちょっと勉強も必要です。 あ〜忙しい!


(つづく)

2010-07-15

教官をしていると。

 仕事柄、いろんなパイロットと飛ぶ機会があります。 昨日、とある女性パイロットのチェックライドをしました。 この女性、年齢は僕よりも若いですが、既にATPLを保持していて、タイプレーティングを見てみると、ボーイング777にエンブラエル190、他にもいろいろ持っていました。 エアカナダのパイロットの方だそうです。 こんな人と飛ぶと、僕はいったい何やっているんだろうと思ってしまいます(苦笑)。 腕前はさすがで、スティープターンのときなど、高度計が壊れているんでないの?と思うほど針が微動だにしませんでした(笑)。 着陸のときはさすがジェットに慣れているだけあってかなりの高回転で入ってきました。 習慣って恐ろしいですね。
 
 今日は朝8時からエアカデットのグランドスクールを教えました。 今年のカデット、態度がかなり悪いです(怒)。 そもそも、カデットの訓練生はカデットのほうで座学をかなりやっているので、フライングクラブでやる座学の内容はほとんど知っているないようのようで、ぜんぜんやる気が感じられません。 相手がこんなんだから、こっちも全然やる気がでない始末でなかなか大変でした。 なんか、プログラムに無駄があるというか、無理があるような気がしてなりません。 

 明日、久しぶりに多発を飛んで、どうやら今週末にフライトテストとなりそうです。


(つづく)

2010-07-13

最近の楽しみ。

 今日は3フライトでした。 今日は風が強い一日で、久しぶりにそこそこ揺れました。 ここ最近は穏やかで暑い日が続いていたので、ちょっと揺れただけでもいつもにまして揺れたように感じられたのかも知れません。

 昨日までは毎日30度近くまで気温が上がっていましたが、今日は20度ちょっとくらい。 そのせいもあってか、周りの同僚や生徒さんの多くが「頭がいたい」と言っています。 体調管理が難しいですね。

 最近の僕の楽しみはランチです。 シドニーの街はあまり食事をするようなところはないので、どうしてもファーストフード系になることが多いのですが、昨日はシドニーのメキシコ料理屋で気楽にランチを楽しみました。 多発限定解除訓練のマニュアルを読みながら食事をしていたのでウェイターに話しかけられました。 今日は空港の旅客ターミナルでTim Hortonsでサンドイッチとスープを食べました。 空港にいくと駐車代が取られます(1ドル)。 でも、空港のあの独特の雰囲気が好きで、あそこに行く度に初めて海外に来たときのことを思い出します。 日本では聞こえない音、嗅ぐことのない匂い、椅子やテーブルの無機質さ、なんともいえない雰囲気が空港にはあります。 

 

(つづく)

2010-07-11

引越の準備。

 


 今日は4フライト。 結構忙しかったです。 少し時間が開いたときにログブックのアップデートなんかをしてました。 いつも思いますが、うちのチーフとか、アシスタントチーフとかはいつログブックをつけているんでしょ。 チーフなんかきっと6〜7000時間にかなり近づいているんじゃないかと思います。 いや、もっとかな。

 今回の引っ越しは今月末です。 その日は仕事も休みにしました。 こういうときにフライトインストラクターは楽なんです。 結構気ままに予定を変えれるので。 でも、生徒さんには迷惑が掛からないように考慮しています。 

 引っ越す度に思いますが、どうしてこうも余計なものや不要なものがどんどん1年の間に溜まってしまうんでしょう。 要らないものはせっせとリサイクルです。

 今回の引っ越しで通勤時間が15分ほど伸びます。 40〜45分くらいかかることになるんでしょうか。 いよいよまともな車が必要になりそうです。 Aさん、早く僕にBMWを譲ってください(笑)。

 今日の写真はソルトスプリング島で釣り上げたバスです。 かなり引いて楽しいファイトでした。


(つづく)

 

2010-07-09

33度。



今日の気温です。 33度。 つい1週間ほど前は冷夏だ冷夏だと騒がれていて、気温は15度程度の日もあったのに、本当に極端です。 今日は今年初の半ズボン出勤でした。 日本のサラリーマンの皆さん、ごめんなさい。 半袖・半ズボンと小学生みたいな格好で仕事してます(笑)。

 来月から引っ越すことになりました。 さらに職場から遠いところへ(苦笑)。 でも、オーシャンビューですし、角部屋ですし、最上階です。 今のアパートでは上の階に住む愚か者にいろいろな迷惑をかけられてウンザリしていたのです。

 今日の写真は先日行ったシュメイナス川で釣り上げたマスです。 ニジマスだと思います。 違うかな? 知っている人がいたら教えてください。 水かさが浅くて釣れないと思っていたところ、綺麗な流れこみの深いプールを発見。 スピナーを投げ込んだら速攻でアタリがありました。 このサイズの鱒を2匹と、小ぶりのヤマメのような魚(恐らくニジマスの稚魚)を1匹、計3匹を15分足らずで釣り上げました。 

 明日も忙しいです。 しかも夜はナイトフライトをやります。 最近の「夜」は午後10時以降ですから、体力的に大変です。


(つづく)

2010-07-07

今日もマルチ。

 今日は4回目の多発限定解除訓練フライトでした。 今日で一応のシラバスはすべて終了とのことで、あと1回飛んでフライトテストらしいです。 大丈夫かな?って思いますが、まあなんとかなるでしょう。 

 近々引越しを検討中です。


(つづく)

2010-07-05

初めて x 4。



 自転車のパンク対策には自身がありますが、飛行機のパンクはどうしようもないです。 今日の写真は今日の最後のフライトで起きたパンクしたタイヤです。 着陸後に飛行機が突然左に曲がり始めたのでおかしいと思ったらみるみるうちに機体が傾きました。 なんとかパワーとブレーキを使って滑走路の外には出せましたが、そこで立ち往生しました。 管制官の方、消防局の方の助けを借りて、なんとかクラブに機体ももって行くことができました。 

 今日、空港に常時待機している消防車(タイヤのごっついやつ)に初めて乗りました。 楽しかった〜(笑)。 

 さらに、初めて空港の誘導路・滑走路上で車を運転しました。 消防局のバンを運転しなければならない状態だったので。 空港って広いです(笑)。

 そして、初めて滑走路を歩いてわたりました。 ビクトリアの滑走路09-27です。 幅広いです。

 ということで、今日は初めての経験が4回起きました。 エキサイティングな一日でした。

 明日は休みです。


(つづく)

2010-07-03

ヒューマンファクター。



 今日の写真はソルトスプリング島のフレンチカフェです。 朝ごはんは二日ともここのパンを食べました。 パンオーショコラ(チョコレート入りのペーストリー)と、カメラドゥボルドーという小さなケーキを食べました。 どちらもおいしかったです。 オーナーはフランス人のおばさんで、常連さんがひっきりなしに来てましたが、皆さんフランス系の方々だったようです。 フランス語をしゃべらなかったのは我々だけだったような気がします(苦笑)。

 今日は3フライト飛びました。 これまでに自分の訓練で双発機を3回飛ばしましたが、それに比べるとセスナ172/152がいかにシンプルな仕組みで出来ているかということを改めて感じます。 今日は久しぶりにスピン回復訓練を一人の生徒さんとやりましたが、なかなかうまくいって楽しかったです。 あとの二フライトはサーキットと計器飛行訓練をやりました。 計器飛行のときには生徒さんはフードを着けているので、僕の好きなところに行ってもらうことができます(笑)。 今日はソルトスプリング島のセントメアリー湖のキャビン上空を飛びました。 カヌーやら、桟橋やらが見えてちょっとノスタルジックなきもちになりました。

 ここ最近、クラブの上司からの以来でヒューマンファクターのグランドスクールのスライドを作っているのですが、スライドを作るにあたり自分でもマテリアルをいろいろ読み返しながら作業をしています。 パイロットにとって危険た態度(attitude)というのがあります。 例えばマッチョ(macho)。 「自分は絶対無敵だぜ!」的な態度の人で、そういう人に限って危険な目にあいます。 他にもいろんな態度があるのですが、そういえば過去の僕の生徒さんでこれらに当てはまる人がいたような気がします・・・(苦笑)。 そういう方々がこれから危険な目に合わないことを祈らずにはいられません。 僕の担当した生徒さんには航空事故にはあってもらいたくないものです。

 明日は4フライト。 いよいよ夏本番(シーズン的には。 季節的にはまだ春か秋みたいな天気が多いですが)なので忙しくなってきました。


(つづく)

2010-07-02

Canada Day!



 今日、7月1日はカナダデーで、カナダの建国記念日です。 今日は一日、カナダ中がカナダ国旗の色、赤で一色になります。 今年はイギリスのエリザベス女王がカナダを訪問していて、ニュースでその模様が放映されています。 

 ちなみに、カナダという国名は、先住民族の言語で「村落」という意味のことば、「かなだ」に由来しているんだとか。 名前のつけ方はオーストラリアでカンガルーがカンガルーと呼ばれることになった由来の話に似ているような気がします。

 日本の建国記念日と比べると、こちらの建国記念日はお祭りモード一色という感じです。 花火は打ち上げられるし、戦闘機のフライパスがあったりして、皆が祝福するという感じです。 それに比べると日本の建国記念日は厳かで、それはそれでいいと思うのですが、すぐに過去の戦争の話を持ち出されて、日本の歴史を讃えることがタブー的な扱いをされてしまうのがとても残念でなりません。 純粋に今の日本の成功や繁栄を喜んでもいいのではないかといつも思ってしまいます。

 なにはともあれ、ハッピーカナダデー!


(つづく)