2009-03-30

ミクスチャー。



 パイロットの方ならご存知だと思いますが、セスナ152はキャブレター仕様のエンジンが搭載されています。 キャブレター内で空気と燃料が混ぜられてそれがエンジンに送られるというのが簡単な仕組みの説明です。 飛行機は飛行高度が変わると空気密度が変わるので、常に空気と燃料の混合比を最適化できるようにミクスチャーコントロールというものがコクピット内にあります。 今日の写真がそれです。 色は赤です。 「取り扱い注意」というのを色で表しています。 このコントロールを一番手前まで引っ張ると燃料がキャブレターに流れなくなりまして、すなわちエンジンが止まります。 今日、とある生徒さんにこのミクスチャーを飛行中に思いっきり引っこ抜かれました(笑)。 たまたま(?)見ていたのですぐに押し戻してことなきを得ましたが、ちょっとビビりました。

 今日は5フライト。 よい天気でしたが、朝は風が強かったです。 キャンベルリバーに送り出すソロの生徒さんも結局フライトは見送り。 明日はフライトテストに生徒さんを一人送り出します。 いい天気になるといいな〜と思っています。

 今日になってようやく確定申告の結果が出ました。 予想以上の金額が返ってきそうです。 ふっふっふ。 これでMulti ratingの訓練が出来そうですが、果たして今やるべきなのか、それともIFRをやれるときまで待つべきなのか、また悩み始めました。


(つづく)

2009-03-29

シム。

 今日は天気が悪く、ナイトフライト以外はすべてキャンセルしました。 お昼前に時間があったので、クラブハウスの2階にあるPro IFRのオフィスでシミュレータをやらせてもらいました。 簡単な上昇・下降、それにターンを入れただけのシンプルな内容ですが、とても楽しかったです。 最初はちょっと手こずりましたが、しばらくしたら慣れました。 何事も慣れですね。

 夜はナイトフライトを1時間ちょっとしてきました。 今日は172Rを飛ばしたのですが、離陸後すぐに「Fuel Low」の警告が。 生徒が離陸前に燃料を計って、燃料タンク半分の燃料があると言っていたので問題はなかったのですが、戻ってきてから燃料を計ってみたら本当に少なかったです・・・。 あんまり心地よくなかったというのが正直なところです。 車と違って飛行機は燃料がなくなったら道ばたに停まるというわけにはいきませんからね〜。

 明日は天気がよくなるそうで、1日飛び回ることになりそうです。 


(つづく)

2009-03-28

RPP。

 

 今日の写真は昨日のバンクーバー上空です。 他の教官の教え方を観察させてもらうととても勉強になります。 

 今日はフライトが4本。 ブリーフィングが1回。 おかげで喉がかれました。 腹から声を出していないからでしょうか。 

 今、近々フライトテストに送り出す生徒さんが二人います。 一人は月曜日にRecreational Pilot Permitのフライトテストに送り出します。 Recreational Pilot Permit(RPP)はPrivate Pilot Licenseよりも訓練が簡略化されています。 そのため、訓練もPPLの訓練よりは身近く済みますので、安く上がることが多いようです。 ただ、RPPにはいろいろ制約があります。 乗客は一人しか乗せられないし、海外では通用しません。 カナダ国内で遊びでフライトすることをお望みの方にはもってこいですが、日本でPPLに書き換えようと思っていたり、CPLまでやりたい方にはお勧めできません。

 最近、うちの猫が夜中にベッドルームのドアをノックするので困っています(笑)。


(つづく)

2009-03-27

乗客としてのナイトフライト。

 今夜、乗客としてナイトフライトに同行してきました。 天気はまずまず。 バンクーバーの街並が綺麗でした。 初めて機内でビールを飲みました(笑)。 もちろん、飲酒をしてのフライトはダメですが、乗客ならば問題ありません〜! 夜景を楽しみながらビール。 いや〜、おつなもんですね。

 明日からしばらく忙しい毎日が続きます。


(つづく)

2009-03-25

5本。

 久しぶりにフライト5本と忙しい一日になりました。 昨晩はWBCの観戦で寝るのが遅くなり、今朝は朝6時台に起床で、今日は昼飯を食べる時間もなく飛び続け、さらには気流があれててかなり揺れるフライトが続いたせいもあってか、帰宅してからぐったりしました。 今もちょっと気分が優れない感じです。 さっさと寝ようと思います。

 いろいろ考えて、近々多発限定(Multi Rating)の訓練を始めようかと思っています。 IFRは金銭的な理由もあってまだちょっと先になりそうですが、とりあえずできるところからやろうかと思っています。

 明日から2連休です。


(つづく)

2009-03-24

とにもかくにも!

 日本、祝WBC2連覇!

 今日は4フライトでした。 最後のフライトは天気の関係でキャンセル。 雲が低かったせいもあって、今日はほとんどがサーキットを飛んだ感じでした。


(つづく)

2009-03-23

やった〜!

 またWBCで日本が勝ちましたね〜! いや〜うれしいなぁ〜。

 それはさておき、今日はよい天気でした。 フライトは2本だけでしたが、生徒を一人ソロに出したので、その間クラブにいました。 ソロフライトに送り出すと教官は基本的にはその生徒をsuperviseしていることになるので、万が一のために空港にいなければいけません。 今日はその間に昼ご飯を食べながら、IFRの勉強を少ししました。 いや〜、奥が深い!

 昨日はすっかり更新を忘れていましたが、夜ご飯にシドニーにあるメキシカンレストランにいってきました。 水道の問題があったとかで数ヶ月閉じられたままだったこのレストラン、昨日になってようやく食べることができました。 常連の人が多かったみたいで、「また開けてくれてうれしいわ〜」といった声がたくさん聞こえました。 僕はあんまりメキシカン料理は好きじゃなかったんですが、このレストランにいってから好きになりました。

 今日から、2週間でPPLを終わらせたいという生徒さんと飛ぶことになりました。 既に訓練の一通りは以前に終わらせてあって、あとはフライトテストの準備だけ、という感じです。 今日はちょっと長めで1時間半のフライトでした。 明日から天気がよければ毎日、1日2フライトすることになっています。 こっちも気合いをいれてかかっていこうと思います。 どうなるか楽しみです!
 
 明日は5フライトと忙しいので、今日は早めに寝ます。


(つづく)

2009-03-21

ソロ。

 今日、久しぶりに生徒をファーストソロに送り出しました。 雲が低い高度に点在するコンディションでしたが、一度空に上がってしまえばたいしたことはなく、風も穏やかだったのでソロに送り出しました。 ファーストソロに送り出している間は通常無線機で無線通信を聞いているのですが、この生徒さんは落ち着いて飛べていたと思います。 

 明日、もしくは数日後にバンクーバー空港(YVR)に飛んでいきます。 CPLの生徒が経験として行ってみたいということなので同行しようと思っています。 バンクーバー国際空港はカナダでも屈指の忙しい空港で、訓練フライトはお断りの空港です。 なので、一旦フルストップランディングをし、FBOに駐機する予定です。 それだけでたしか30ドルほど取られるんじゃなかったかと思います。 まぁ、僕が出すわけではないので気にしませんけど(笑)。

 カナダのクレジットカードの申し込みをしました。 日本のそれとはだいぶ仕組みが違いますね。 


 (つづく)

2009-03-20

Thesis Lake.

 今日、Thesis Lakeに行ってきました。 ビクトリアからちょっとの所にある湖です。 久しぶりに浮きを使った日本スタイルの釣りをしてみました。 一度大きなあたりがあったのですが、物の見事に合わせを外してしまい、針に乗っかりませんでした。 残念! それからあと2時間近く粘りましたが、一度もあたりはなし。 

 また明日から仕事です。 最近ぐずついた天気が続いていますが、明日はどうなるでしょう。 フライト3本の予定です。


(つづく)

2009-03-19

麺といえば。

 ビクトリアでの生活はとても快適で、特に不便することもないのですが、唯一寂しいのはおいしいラーメンが食べられないことです。 僕はラーメンがとても好きなのですが、カナダでおいしいラーメンはまだ食べたことがありません。 バンクーバーのロブソン通りには怪しいラーメン屋がいくつかありますが、どうも入る気がしません。 いろいろしらべたら、バンクーバーに最近できたラーメン屋が結構本格的ということなので、次回バンクーバーに行く機会があるときにはぜひ行ってみたいと思います。
 
 ラーメンの代わりというわけではありませんが、ベトナム料理のフォーが最近のお気に入りです。 今日もランチに行ってきました。 あのパクチーというハーブは最初は取っ付きにくいですが、結構はまるものです。 スープはあっさり、麺もあっさり。 たまにはこってりしたラーメンが食べたいです。 奈良でサイクリングの後によく食べていた和歌山ラーメンの味が忘れられません。

 明日は釣りに行きたいな〜なんて思っています。


(つづく)

2009-03-18

CZBBに行きました。

 今日、久しぶりにバウンダリーベイ(CZBB)空港に行ってきました。 CPLの生徒の計器飛行の時間付けを兼ねたクロスカントリーフライトになりました。 今日は至る所に積乱雲があり、雨や雪が降っているような状況でのフライトになりました。 バウンダリーベイに初めて行く生徒だったということもあってか、到着の手順がやや甘かったように思いますが、decision makingのよい練習にはなったと思います。 僕自身、かなり久しぶりに行きましたが、思ったより込んでいませんでした。 風が強めだったからかな?なんて思ったり。 サーキットに入ったら、着陸の順番はナンバー4と言われました。 だいぶ前に行ったときはナンバー7とかって言われたんじゃなかったかと思います。 

 今日はフライトは2本だけの穏やかな一日になりました。 WBC、日本対韓国。 悔しい結果になりましたね。

 明日から休みです。


(つづく)

2009-03-17

マルチ。

 一般的に「マルチ」というと「万能」という意味になるんじゃないかと思いますが、パイロットの間ではマルチというと「Multi rating(多発限定)」のことを指すことが多いと思います。 僕が毎日飛ばしている飛行機にはエンジンが1つしかありませんが、旅客機などを見ると翼の両側にエンジンが1つずつ、または2つずつ(ジャンボジェットなどの場合)ついていることがあります。 エンジンが1つ以上の飛行機を操縦するには上記の多発限定の資格が必要になるわけです。 僕はまだその資格を持っていません。 いずれ、タイミングがくれば取得したいと考えているのですが、昨日からまたMulti-IFRに対する情熱がめらめらと燃え始め、少しずつ勉強を始めました。 

 今日は午後1時からのフライトだったので、午前中に雑用を済ませ、クラブに行って多発訓練に関する本を読みあさりました。 ビクトリアフライングクラブではProIFRのパイパーセミノール(PA-44)を使って多発限定の訓練をします。 今日はその機材のPOH(Pilot Operating Handbook=取り扱い説明書)をProIFR VictoriaのCFIからお借りして、勉強させてもらいました。 単発機にはないエアスピードなどがあってとても興味深いです。 今すぐ訓練を始める金銭的余裕がないので訓練はもうちょっと先になりそうですが、今のうちにお金がかからないところの勉強を自分でやっておこうと思います。

 今日は天気が目まぐるしく変化する一日でした。 なんとか予定していたフライトはすべてこなすことができてラッキーでした。

 明日は2フライト。 それが終わるとまた休みです〜!


(つづく)

2009-03-16

WBC!



 今日は強風警報と低い雲のおかげでフライトがすべてキャンセルになりました。 時間があったので、フライトタイムを記録しているログブックの管理を少ししました。 ビクトリアフライングクラブは多発限定と計器飛行の訓練はしていないのですが、トレーニングパートナーのPro IFRが代わりに訓練を担当してくれています。 今日、そこのビクトリア・サテライト校のCFIと少し話しをしました。 いずれマルチを教えることができたらいいな〜なんて思ったりしています。 まだ自分はマルチもIFRもないくせに(笑)。 早く取りたいですが、今はタイミングと金銭的な面の理由で無理っぽいです。 ま、近い将来に、ということで。

 家に帰ってきて、今日はワールドベースボールクラシック(WBC)をテレビ観戦しました。 いつぶりでしょうか、野球中継を最初から最後まで観たのは。 きっと子供の頃に父親と一緒にナイターゲームを観たとき以来だと思います。 それにしても今日の日本は強かった! 最初はちょっとひやっとすることもありましたが、キューバに圧勝しましたね。 やっぱり世界で活躍する日の丸はかっこいいです。 なんて、日の丸、日の丸って言っていると右のほうと勘違いされると困りますが、ただ単に愛国心の現れっていうやつですので。 今日はうちのペットのパンダもイチローを応援していました(写真)。 そのイチロー、あんまりいいところはありませんでしたね。

 明日も天気は?です。


(つづく)

2009-03-15

親子連れ。



 今日の最後のフライトで、家族連れ(若いお父さんと子供二人)の遊覧飛行にいってきました。 出発早々、無線機の故障が発生。 離陸直前にクラブに引き返す羽目になりました。 そして他の飛行機の出発準備をしてようやく離陸。 幸い、待ってもらっていた間に天気がだいぶ回復してきて、とても気持ちの良い遊覧飛行を楽しんでもらえました。 

 先日、僕の航空身体検査を担当してくださっているお医者さんとフライトしてきました。 彼は医者であり、事業用操縦士の資格を持っていて、さらには多発限定、計器飛行証明、そして教官証明までお持ちです。 医者の仕事が忙しくて過去7,8年フライトしていないということだったので、flight reviewというのをやることになりました。 パイロットライセンスは一生ものですが、それをcurrentに保つためには最低でも過去5年間の間に1度、機長(PIC)としてフライトしたという経験が必要になります。 これがないとflight reviewという訓練を受けることになります。 内容はフライトテストとおんなじですが、実際のフライトテストではないので、教官の判断で腕前が戻ってきて、フライトテストに合格するだけの技量があると判断できればそれで訓練は終了になります。 

 写真はまたナナイモの写真です。 ちょっと違う角度から・・・。


(つづく)

日の丸。

 昨晩、ブログの更新を忘れていたので、今日(土曜日)の朝、出勤前に更新しています・・・(笑)。

 昨日は天気予報に反して、とても良い天気になりました。 フライトを3本しましたが、うち1本でクロスカントリーフライトテストに出かけました。 GPSを使ってのナビゲーションの練習をかねたC172Rのチェックライドです。 普段飛ばしている172N,Pというモデルのセスナ機のエンジンはキャブレター仕様の古いエンジンです。 キャブレターで燃料と空気を混合させてエンジンにおくるという仕組みです。 172Rは近代的なエンジンを搭載していて、自動車のように燃料を直接エンジンシリンダーに送り込むフュールインジェクションというスタイルのエンジンです。 仕組みがやや違うので取り扱いがやや違います。 一番の違いはエンジンの始動方法で、一旦飛び始めるとほぼおんなじです。

 シーシェルト・ギブソン空港に向かって飛んでいたら、バンクーバー空港を飛び立った日本航空のボーイング747が上昇してくるのが見えました。 尾翼には日の丸。 エンジンは4つ。 やっぱりジャンボジェットはかっこいいな〜とほれぼれしました。 それにしてもすごい上昇率で上がっていきます。 セスナもジェットエンジンに載せ変えればいいのになんて思ったりして(笑)。

 今日は雨です。 


(つづく)

2009-03-13

はらぺこ。



 今日は所用でビクトリアに行きました。 以前も書いたかもしれませんが、「これがカナダ料理」という料理は存在しないように思います。 そのかわり、いろんな国の食べ物が楽しめる、それがカナダ料理(アメリカ料理もこれに近いかな・・・)という感じがします。 今日は昼ご飯にベトナム料理を食べました。 澄んだスープのフォーを腹一杯食べて満足しました。 夜には始めて酢豚を作りました。 最近はYouTubeにレシピが上がっていたりするので、それを利用させてもらったりすることが多いです。 今まで酢豚は大変だと思っていたんですが、やり方次第で簡単に出来るもんですね。 

 昨日と今日は天気がよかったですが、明日から下り坂だそうです。 明日はいつも僕がお世話になっているCAME(Civil Aviation Medical Examinor=航空身体検査医)の先生とフライトしてきます。 この先生、医者である以前にパイロットであり、しかも教官の資格も以前持っていたそうです。 すごい人がいるもんですね、世の中には。

 今日の写真はおとといのフライトからの1枚で、遠くにサンシャインコーストと呼ばれる海岸が見えます。 バンクーバーから少し西に行ったところにある海岸線です。 


(つづく)

2009-03-12

ダンカンへ。

 今日はビクトリアから車で1時間半ほどのところにあるダンカンという市に遊びにいってきました。 天気は快晴だったんですが、なにせ気温が低い。 朝の段階でマイナス3度。 いつもフライトで通過するQuamichan Lake(クウァミチャンレイク)で釣りをしようと立寄りましたが、風が冷たくて、しかも魚なんかいやしない!ってことで1時間ほどで切り上げました(笑)。 

 今朝、僕の生徒さんの一人をキャンベルリバーへの150NMクロスカントリーに送り出してからダンカンに行ったんですが、釣りをしていたらちょうどその生徒さんがキャンベルリバーから戻ってくるところで、僕の上空を通過していきました。 2000ftってあんな風に見えるんだ〜って思いました。 自分が教えた生徒が一人でフライトしている姿はいつ観ても心を打たれるものがあります。 後で電話報告をもらいましたが、すべて順調にいったようです。 本人も満足していましたし、僕も満足でした!


(つづく)

2009-03-11

CYPWとCYGBへ。



 今日はパウウェルリバー(CYPW)とギリーズベイ(CYGB)に行きました。 VOR, ADF, GPSといった航行援助装置(nav aids)を使ってのナビゲーションの訓練です。 IFRの方々がやっていることと比べたらレベルの低いことかも知れませんが、VFRレベルでやれるナビゲーションの最大限のことをやってきました(笑)。 今日は天気もよく、トラフィックもすくなくて、とても気持ちのよいフライトでした。 フライト時間は2.6時間也。

 クロカンからもどってきてからローカルフライトを1本。 夜に、明日、キャンベルリバーにソロでいく生徒さんのブリーフィングをして今週の仕事を終えました。 明日から二日休みです。 釣りにでも行こうかな〜なんて思っています。



(写真上:ギリーズベイ空港があるTexada Island)





(写真上:パウウェルリバー空港にて)



(写真上:ナナイモ空港)


(つづく)

2009-03-10

今日も降りました。

 今日も雪が降っちゃいました。 朝起きたら久しぶりの銀世界。 喜ぶのは子供だけですね。 通勤の途中に通過する小学校の校庭では子供達が雪だるまを作っていました。

 今日のフライトはおかげさまでキャンセル(笑)。 また一日休みになりました。 でも、それなりにやることがあったので退屈はしませんでした。 ビクトリアのほうに用事で出かけたりしました。

 明日は天気が良くなりそうなので、クロスカントリーフライトに出かける予定です。 楽しみです。


(つづく)

2009-03-09

Spring forward。

 今日の早朝からDaylight Saving Timeが始まりました。 いわゆる「夏時間」というやつです。 

 おかげでいきなり時間が1時間早まりました。 昨日の夜10時が今日の夜11時になるわけです。 「いや〜、最近日が長くなったな〜」と思ったら、そりゃそうです、夏時間のせいです(笑)。 この夏時間制度、カナダのほとんどの州で実施しているそうです。 僕が昔いたサスカトゥーンでは実施していなかったと思います。 経済効果が期待できるところでのみやるみたいですね。 

 それはさておき、この1時間のずれのおかげで僕の今朝のフライトの生徒はもののみごとに1時間遅刻してきました(笑)。 外国人の僕でもわかっていたのに・・・。 ま、仕方ないです。 

 今日は2本フライトをしました。 今日も時折雪がぱらつきました。 でも、昨日よりはマシな天気でした。 明日は天気がよければバンクーバーアイランドの最北端にあるPort Hardyまでフライトしにいくことになっていますが、どうも天気はあんまり良さそうじゃないので、きっと無理なんじゃないかなと思います。 あ〜あ。


(つづく)

2009-03-08

またまた。

 雪が降りました。 もう3月だというのに。 今日は風も強くて、朝から20ノット〜30ノットの風が吹いていました。 朝1本目のフライトは飛びましたが、2本目はブリーフィングだけに変更。 3本目で果敢にも挑戦しましたが、訓練空域に入ったらすぐに雪と雲にまかれそうになったので空港に引き返してきました。 途中でヒョウが降ってきました。 ヒョウが降るということは上空に不安定な積乱雲が存在することが多いらしく、その影響で上昇気流や下降気流がおき、風向きが突然かわるwind shearなどが起きることが多いそうです。 ようするに、「飛ぶな、キケン」ということでしょう・・・。

 明日の天気はどうなるでしょう〜。


(つづく)

2009-03-07

クオリカンビーチへ。

 今日は晴天でした。 久しぶりにATISで「CAVOK」(きゃーぼーけー)という言葉を耳にしました。 CAVOKとは、ceiling and visibility okayの略だそうで、要するに雲も視界も問題ない良い天気ですよ〜という意味です。 空が今日のように真っ青のときにはこの言葉を聞くことがあります。

 今日はCPLの生徒とバウンダリーベイ空港まで短距離クロカンに出かけようと思っていたら、生徒とのミスコミュニケーションでクオリカンビーチへ行くことになりました。 計器飛行の時間を稼ぐ目的のフライトなので、途中でフードをつけて視界を遮ったり、ビクトリアVORやバンクーバーVORといった航行支援装置を利用してのフライトとなりました。 本当はGPSを使って飛ぶ練習をしたかったのですが、セスナ152が今日の機材だったので無理でした(VFCのC152にはVORしかありません)。

 明日は4本連続フライト。 雪がまた降るらしいという噂を聞きました。 どうなることやら。


(つづく)

2009-03-06

フレンチレストラン。



 今夜、パイロット・教官仲間達とビクトリアにあるBon Rougeというフレンチビストロにいってきました。 今、ビクトリア市内のレストランの多くが一斉に30ドル、または40ドルのコース料理を出すという取り組みをやっています。 参加レストランには必ず30ドル、または40ドルで食べれるコース料理が用意されています。 今夜行ったビストロも通常であれば1品で20〜30ドルする高級レストランに分類される店だと思いますが、30ドルと40ドル(それぞれ3コース出てきます)のコース料理でかなり満足できました。 僕が食べたのは30ドルのコースで、前菜がエビの料理。 ご存知の方もいるかもしれませんが、僕は無類のエビ好きです。 メインはよく煮込まれたチキン。 最後にあたたかいアップルタルトにアイスクリームがトッピングされたものがデザートとして出てきました。 久しぶりにおいしいレストランで食事が出来たように思います。 

 今日の写真も猫のパンダ(なんか矛盾しているようですが・・・)です。 僕がDVDを観ていたら、膝の上にのってきてパソコンの画面を覗き込んできました。 特等席でPilatus PC-12の映像を観れるなんて、なんて幸せな猫なんでしょう(笑)。

 明日からまた仕事です。 がんばります。


(つづく)

 

2009-03-05

さっぱりと。

 今日は散髪に行ってきました。 日本人のヘアスタイリストさんに切ってもらいました。 おかげでさっぱり。 午前中は比較的天気がよかったのでカドボローベイというところの浜辺を散歩してきました。 海にいっても、つい目線は飛行機(水上飛行機)にいってしまいます。

 明日も休みです。 なにしようかな〜。

(つづく)

2009-03-04

曇天でした。



 今日はあいにくの曇り空で、予定していたフライトの2本をキャンセル。 最後の一本は生徒が体調不良ということでキャンセルになりました。 今日はブリーフィングを2回しただけで終わりました。 なんだか物足りない一日でした・・・。

 今日はフライングクラブではトランスポートカナダの監査が入っていて、なんだか緊張感がありました。 監査に訪れたトランスポートカナダの監査官は元フライングクラブのCFI(チーフフライトインストラクター)だった人らしいです。 うちのCFIも彼のようにいずれはトランスポートカナダに引き抜かれたりするんじゃないかと思っています。 それにしてもaviationは狭い世界です。 元フライングクラブの教官が今は僕のサスカトゥーン時代の教官と同じ会社で働いていたということをつい最近知りました。 

 今日の写真は実家そばにある切支丹(キリシタン)灯籠です。 キリスト教が弾圧されていた昔の時代に迫害されるのを恐れたクリスチャン達が、マリア像を和風灯籠の下に掘って密かに崇拝していたんだとか。 灯籠の形自体も上の部分を大きく、中心部を細めにすることで十字架に似せているんだそうです。 この灯籠の存在は子供の頃から知っていましたが、その意味はあんまりしらずにいました。 今回帰国したときに町内をふらふら回っていたついでに立ち寄りました。 僕はクリスチャンではないですが、こういう歴史の裏話とかには興味があります。 面白いな〜って思いました。

 明日から2連休です。

(つづく)

2009-03-03

嵐。

 昨晩、嵐が通過しました。 おかげで今朝は風が強いコンディションでした。 最初に飛んだ生徒さんは風の影響もあって機体が結構揺れたため、高度を保つのに苦労していました。 それでも気分が悪くなったりはしなかったようなのでよかったです。 なかには少々の揺れでも気分が悪くなる人もいます。 いろんな対策法があるようですが、こればっかりはあまり手助けできません。 漢方がいいだとか、ツボを押させるといいだとか、食事を抜くといいだとか。 一番の解決法は飛行機の操縦に慣れること。 どんなに運転が下手な人でも自分の運転で酔うことはありません。 なので、早く慣れてある程度自分で飛ばせるようになるのが一番の近道のように思います。

 午後からは風もおさまり、穏やかな天気になりました。 今日は合計3フライト。 忙しくも退屈でもない、ちょうど良いペースです(笑)。 明日も3フライト。 明日は数ヶ月ぶりに飛ぶ生徒とのフライトがあります。 どれだけ彼がフライトのことを覚えているかを確認するのがちょっと楽しみだったりします。

 

(つづく)

2009-03-02

また一人。

 今日、僕の生徒さんの一人がフライトテストを受験し、見事に一発合格してくれました。 また一人、パイロットを世の中に送り出すことができました。 おかげで今日はとても良い一日になりました。 

 ペットの猫、パンダはメスです。 最近避妊手術を受けました。 なので、お腹の毛をそられてしまって、かわいそうなことになっています。 でも、お腹が牛のお腹みたいにぷっくりふくれていて、とてもかわいいです。 僕が夜にパソコンをいじっていると、僕の膝にのってきて、マウス(トラックパッド)に明日をのせるものですから、作業がはかどらなくて困っています(笑)。 

 今晩、嵐がくるらしいので、明日の仕事はどうなるか心配です。 予定では3フライト飛ぶ予定です。


(つづく)

2009-03-01

パンダ。



 フライトとは一切関係ありませんが、最近になって猫を飼い始めました。 子供の頃から動物は好きでしたが、実家では熱帯魚や魚くらいしか飼ったことがなかったのですが、こちらで猫を飼っています。 名前はいろいろ考えたのですが、白と黒だから「パンダ」になりました。 保健所のようなところで保護されていた猫だったようで、どちらかというと臆病です。 最初にうちにきた時はソファーの下に丸二日ほど隠れたままでしたが、最近になってよく遊んでくれます。 まだ生まれて6ヶ月ほどだそうです。 猫は魚のようにはいかないので責任重大だと感じていますが、見ていると飽きることもないし、とてもかわいいです。 将来の子育ての練習として楽しく一緒に暮らしていこうと思います(笑)。

 今日はフライトが4フライトありました。 うち、一人は明日フライトテストの予定です。 天気はどうかな〜とも思いますが、がんばってもらいたいです。 僕がPPLのフライトテストを受けた日の前日は緊張でほとんど眠ることができなかったのを覚えています。 もともと僕は臆病なほうなので(笑)。 その点はパンダと同じような感じです。

 明日も4フライト。 最後のフライトは遊覧飛行の予定なので楽しみです。


(つづく)